元保育士で3児ママのゆかり(@y_nonbiri_ikuji)です。
みなさんは〈おひな様と一緒に飾った菱餅〉を、どうやって食べていますか?
そのまま焼いて食べてもいいけど...
お餅って...子どもが食べるには、ちょっとハードルが高いですよね。
- 「せっかくだから子どもと一緒に食べたい!」
- 「子どもと一緒においしく食べられる方法はないかな?」
なんて思っていませんか?
実はトースターを使って、簡単に菱餅おかき(おせんべい)が作れます。
我が家はこの方法を知ってから、菱餅はおかきにして食べています。
毎年(もう5回以上)食べていますが、「おいしい〜」と子ども達も大喜び。
すぐになくなってしまうくらい、子どもにも食べやすいです。
普通にお餅を焼くのと、あまり変わりません!
でも...子どもはとても食べやすくなります♪
ぜひぜひ、作ってみてくださいね!
簡単菱餅おかきの作り方
トースターで簡単に作れる【菱餅おかき】の作り方をご紹介していきます!
用意するもの
まずは、用意するものです。
〈材料〉
- 菱餅
- 醤油
- 塩
なんと3つだけ!
〈器具〉
- 包丁
- まな板
- アルミホイル
- トング または 菜箸
こちらも、たった4つ!
そして、トースターを使います!!
お餅と醤油(または塩)があれば、本当にすぐできます。
簡単おかきの作り方
簡単菱餅おかきの作り方は以下の通りです。
- 菱餅を色ごとに切り分ける
- それぞれ薄く切っていく
- トースターにアルミホイルを敷き、切った菱餅を間隔をあけてのせる
- 片面5〜6分程焼く(1000w)
(醤油味にする場合、お餅が膨らんできたくらいのタイミングで醤油をお餅につける) - ひっくり返して2分程焼く
(醤油味はひっくり返した時にまた醤油をつける)
できあがり♪
(塩味ならこのタイミングで塩をかける)
それでは、詳しくご紹介していきますね。
①菱餅を色ごとに切り分ける
お餅を色の境目で切っていきます。
②それぞれ薄く切っていく
このままだと普通のお餅を焼くのと変わらないので...
薄く切っていきましょう。
③トースターにアルミホイルを敷き、切った菱餅を間隔をあけてのせる
お餅は膨らんでいきます。
間隔がせまいとくっついてしまうので、気をつけてくださいね。
④片面5〜6分程焼く(1000w)
まずは、片面を焼いていきます。
醤油味にする場合、お餅が膨らんできたくらいのタイミングで醤油をお餅につけましょう!
今回は醤油のちょいかけスプレーを使っています。
⑤ひっくり返して2分程焼く
片面が焼けたら、トングや箸などでひっくり返し、さらに2分くらい焼いていきます。
醤油味はひっくり返したタイミングで、お餅にまた醤油をつけましょうね〜
できあがり♪
塩味なら、焼き上がりのこのタイミングで塩をかけてください。
焼く時間は目安になります。
時々トースターをのぞいて、焼き加減など確認してもらえるとありがたいです。
食べてみた感想&子どもたちの反応
焼き上がりは熱々なので、少し冷ましてから食べました。
やけどしないよう、お気をつけください。
トースターで"1度に焼ける数が限られている"ので4回に分けて焼いたのですが...
子ども達は待ちきれずに、焼ける度に食べていましたよ〜。
毎回、次のお餅が焼き上がる前に完食してしまい、「まだ〜?」「もっと食べたーい」と言っていました。
次女が初めて菱餅おかきを食べたのが、2歳10ヵ月のとき。
その5か月くらい前に、普通に焼いたお餅をほんのすこーしだけ食べさせてみたのですが...
食感が嫌だったのか、全然食べなかったんです。
でも、このおかきは喜んで食べていました!
お餅と違って"喉に詰まらせる心配"も少ないので、親としても安心して食べさせられます。
(もちろん側で見守ってはいますが...)
子どもと一緒に作るなら...♪
簡単に作れる菱餅おかき。
せっかく作るのなら、子どもと一緒に作りたい!
そんな時はぜひ、一緒に作ってみてください。
お餅を薄く切るのは難しいので、その他の作業をやってもらいましょう。
作り方をおさらいすると
- 菱餅を色ごとに切り分ける
- それぞれ薄く切っていく
- トースターにアルミホイルを敷き、切った菱餅を間隔をあけてのせる
- 片面5〜6分程焼く(1000w)
(醤油味にする場合、お餅が膨らんできたくらいのタイミングで醤油をお餅につける) - ひっくり返して2分程焼く
(醤油味はひっくり返した時にまた醤油をつける)
できあがり♪
(塩味ならこのタイミングで塩をかける)
ですね。
ここから、お子さんでもできそうなことを、無理なくやってみましょう♪
できる作業は...
- アルミホイルにお餅を並べる
- 醤油を塗る(かける)
- お餅をひっくり返す←トングを使うといいかも
この3つかな、と思います♪
②、③のときは、少し手間になりますが、アルミホイルごと1度トースターから出してください。
安全だし、子どももやりやすいです。
取り出したアルミホイルは、”耐熱性のあるまな板”などにのせると〈鍋敷きがわり&安定する〉のでいいと思います。
アルミホイルにのせた状態で出し入れをするので、お餅はたくさんのせすぎない方がいいと思います。
醤油を塗るときは、ハケなどがあると本格的で楽しいかもしれませんね。
直接お餅に触ると火傷してしまうので、絶対に触らないように気をつけてあげてくださいね。
焼き上がったら、冷まして、小さめの可愛い紙コップなどに盛り付けちゃいましょう♪
さいごに
トースターを使って、〈菱餅をおかきに大変身させる方法〉をご紹介しました。
お餅は子どもにとっては少しハードルが高めの食べ物です。
- うまく噛めない
- のどに詰まらせないか心配
などと、どうしても敬遠しがちですよね。
でもそんなのもったいないです。
おかきにすればカリッと噛みやすく、のどに詰まらせてしまう心配も少なくなります。
あくまでも”少なく”なので絶対とは言えません!
食べているときはしっかりと見守ってあげてくださいね。
薄く切るだけで、おかきに早変わりなんて簡単すぎますよね。
菱餅をアレンジして、みんなでおいしく食べることで、ひな祭りの余韻も十分楽しめます。
ぜひ、試してみてくださいね〜