元保育士で3児のママ、ゆかりです。
夏休みなどの長期休みになると毎日のお昼ご飯のメニューに悩んでしまったりしませんか?
お弁当なら割り切って作れるのだけど、毎日のお昼のメニューを考えるとなると正直憂鬱...と思う方も多いはず(ちなみに私もそのタイプw)
だからといって、せっかくのお休みにわざわざ早起きしてお弁当を作るのももったいないですよね。
そして一生懸命、食事の用意してもあまり食べてくれなくて益々作る気をなくしてしまう...という経験をした方も少なくないと思います。
子どもの好きなものになるとメニューも偏りがちだし、どうしたら食べてくれるのかな?と悩んでしまいますよね。
そんな時には思いきって子どもと一緒にランチを作っちゃいましょう。
自分で作ると食べてみようという気持ちになりやすいです。
また、ちょっとしたイベントのような感覚になるので、お出掛けしなくても楽しい時間が過ごせます。
ここでは、子どもが大好きなパンを使った簡単に作れるメニューをご紹介したいと思います。
まずはサンドイッチ用のパンを使ってお手軽に
サンドイッチを作るなら、やっぱり薄いサンドイッチ用のパンがおすすめ。
薄さ、大きさ共に、子どもも食べやすいです。
サンドイッチなので、具材はお好みでいくらでもアレンジできますが、中でも簡単に作れるサンドイッチをご紹介しますね。
ハムチーズサンド
サンドイッチの定番!ハムチーズサンド。
ハムもチーズも好きな子どもは多いですよね。
ちなみに我が家の娘たちもハム、チーズは大好きです。(私はチーズは苦手...なので、自分が食べるときはハム、レタスとかにしちゃいますw)
ハムやチーズはサンドイッチの具材の中でも1番挟みやすいです。
バラバラになってしまうことはまずありません。
そして市販のハムやスライスチーズはサンドイッチ用のパンとサイズがぴったりなので、大きさを揃えるために切る必要がありません。
きゅうりやトマトなどは栄養面や彩りなどを考えるととてもいいのですが、子どもが自分で挟むとなると意外に難しく、べちゃっとなりがちなんですよね。
〈作り方〉
①パンの上にハム、スライスチーズをのせる。
②もう1枚のパンをのせる。
パンにあらかじめマヨネーズを塗っておいた方がパンと具材が馴染みますが、個人的にマヨネーズがあんまり得意ではないので、我が家では塗らないことが多いです。
お好みで塗ってください。
ジャムサンド
ジャムサンドも比較的簡単に作れます。
イチゴジャムやブルーベリージャム、ピーナッツバターなど、たくさんの味を楽しめるのもいいですよね。
ただ、トーストしていないパンはやわらかいのでジャムなどが少し塗りにくかったりします。(ぼそっとしてしまって、伸びないんですよね)
気にならないようなら軽くトーストしてもいいかもしれません。
また気持ち多めにジャムをつけると量が少ないときよりは塗りやすくなります。
ただ、塗りすぎると上にパンをのせたときにはみ出てしまうこともあるので、ご注意ください。
〈作り方〉
①パンにジャムなどを塗る。
②もう1枚のパンをのせる。
お好みで作る前に軽くトーストをしてみてください。
作り方が多少ですが変化するので、飽きることなく繰り返し楽しめますよ。
そして見た目も可愛いです。
フルーツサンド
こちらは前述2つのメニューと比べると少し難易度はあがりますが、子どもが喜ぶメニューとしてご紹介します。
なぜ難易度があがるかというと、
"パンにクリーム(生クリームでもカスタードクリームでもOK)が塗りにくい"
"フルーツが食べているときにバラバラになってしまう可能性がある"
からです。
またフルーツをあらかじめ挟みやすい大きさ(薄さ)に切っておく必要があるので、少し手間がかかります。
食べづらかったら小さく切ってあげたり、フォークなどを使って食べてもいいと思います。
〈作り方〉
フルーツをあらかじめ切っておく。
①パンに生クリームなどを塗る。
② ①の上にフルーツをのせる。
③もう1枚のパンをのせる。
できあがったらラップでくるんで、その間に片付けや食事の準備などをするといいかもしれませんね。
ロールパンを使うとバリエーションが広がる
サンドイッチ用のパンでは作るのが少し難しいメニューでも、ロールパンを使えば簡単に作れるようになります。
「もっとしっかりした具材のものが食べたい」というときは、こちらのメニューを作ってみてはいかがでしょうか。
また挟む具の用意もありますので、年齢に応じてできることをやってみるといいでしょう。
ホットドッグ
ロールパンを使ったメニューの中では1番簡単に作れるのがホットドッグです。
"ウインナーを挟むだけ"ですからね。
ウインナーも子どもは大好きなので、喜んで食べるでしょう。
冷ます必要があるので、時間に余裕を持って用意してください。
〈作り方〉
ウインナーを焼いておく。
ロールパンに切れ目を入れておく。
①ロールパンにウインナーを挟む。
②お好みでケチャップなどをかける。
またお好みでレタスなどを挟んだり、とろけるチーズをのせてトースターで焼いてもおいしいと思います。
たまごサンド
たまごサンドも好きな子は多いのではないでしょうか。
サンドイッチの定番ですが、サンドイッチ用のパンにたまごサラダは子どもには挟みづらいので、ロールサンドがおすすめです。
ロールパンならはみ出しにくいので、作りやすいし食べやすいです。
年齢の大きい子ならたまごサラダも一緒に作るといいでしょう。
ゆで卵の殻むきはかなり集中して取り組めると思います。
(以前、4、5歳児でこのたまごサンドのクッキングをしました)
殻むきが難しければ、たまごを潰すだけでも楽しくできますよ。
〈作り方〉
たまごサラダを用意しておく。(一緒に作っても♪)
ロールパンに切れ目を入れておく。
★たまごサラダをロールパンに挟む。
とても簡単にできますね。
ポテサラサンド
こちらもたまごサンド同様、サンドイッチ用のパンでは作るのが難しいですが、ロールパンなら簡単です。
たまごサラダよりもポテトサラダの方が手間がかかるので、例えば前日の夕食などに作ったものを翌日に活用するといいでしょう。
また、あらかじめ下準備としてじゃがいもを茹でておけばマヨネーズを入れて潰すだけなので、同時に作ることもできます。
市販のマッシュポテトの素などを使ってもいいかもしれません。
〈作り方〉
ポテトサラダを用意しておく。(一緒に作っても♪)
ロールパンに切れ目を入れておく。
★ロールパンにポテトサラダを挟む。
パンの種類を変えるだけでぐんと簡単になるのでぜひお試しください。
ちなみに、ジャガイモを使ったクッキングについても記事にしています。
興味があるかたはぜひ読んでみてください♪
お惣菜などを使って食べごたえのあるサンドイッチ(ハンバーガー)も作ってみよう
がっつり、しっかり食べたいときはお総菜などを活用するのもいいと思います。
夕食の残りの手作り惣菜でもいいし、スーパーで買ってきてもいいし、冷凍食品を使っても構いません。
おすすめなのはハンバーグなどを作るときに多めに焼いておいて冷凍しておくことです。
いつでも食べられるのでとっても便利ですよ。
リアルハンバーガー屋さんごっこをしてみても楽しいかもしれませんね。
コロッケサンド
サンドイッチ用のパン、ロールパン、バンズなどお好みのパンを使って作れます。
ボリューム満点なので作ったら食べやすい大きさに切って取り分けるといいかもしれませんね。
キャベツなどを入れるとさらにおいしいとは思いますが、挟みづらい&食べづらいので子どもにはあまりおすすめしません。
野菜はお皿に別添えするといいでしょう。
〈作り方〉
パンに必要であれば切り込みなどを入れておく。
コロッケは温めるなどして食べられるようにしておく。
①パンの上にコロッケをのせる。
②お好みでソースをかける。
③もう1枚のパンをのせる。
ハンバーガー
みんな大好きハンバーガーが自宅で作れます。
お好みのハンバーガーを作ってみてはいかがですか?
できればバンズパンがあるといいですが、サンドイッチ用のパンやロールパンでハンバーグサンドにしてもいいと思います。
あまり具材を多くしすぎると食べづらくなってしまうので、ほどほどに。
〈作り方〉
パンに切り込みを入れたり、半分に切ったりしておく。
ハンバーグは温めるなどして食べられるようにしておく。
①パンにハンバーグをのせる。
②お好みでケチャップをかける。
③お好みでスライスチーズをのせる。
④もう1枚のパンをのせる。
おいしく楽しい時間を親子で過ごそう
食事は毎日のこと。
少しでもストレスフリーにやっていきたいですよね。
大人が自分で(一人で)作った方が時間などの節約にはなりますが、あえて子どもと時間をかけて作ることで楽しい思い出ができ、親子の絆もさらに深まっていきます。
またお子さんも小さい頃からお料理に触れることで苦手意識もなくなり、"やりたい気持ち"が溢れてくることでしょう。
"子どもの意欲"はこれから成長していく過程でもとても大事なので、ぜひ伸ばしてあげたいですよね。
毎日になってしまうと大人も子どもも大変なので、予定のないお休みなどでぜひやってみてください。
きっといい経験になると思いますよ。
ホットプレートを使ったランチクッキングの記事もよかったら見てみてくださいね。
おいしく楽しい時間を親子でお過ごしください♪