おうち時間を楽しむ♪

〈長女4歳〉ダイソーのシリコンチョコレートモールドで初めてのバレンタインチョコ作り

*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
ゆかり
ゆかり
こんにちは!
元保育士で3児のママ、ゆかりです♪

 

クッキングに興味があって何でもやりたがる長女(当時4歳)と、バレンタインのチョコレートを長女と作ってみました。

 

手作りバレンタインチョコデビューです。

初めてなので、シンプルに溶かして固めるだけにしました。

 

作り方はシンプルで簡単ですが、可愛く、4歳の子どもにとっては【程よい作業内容】だったようです。

 

ゆかり
ゆかり
簡単ということは...
お子さんの手作りバレンタインデビューにぴったり!なハズ。

 

  • お子さんとチョコレートを作ってみたいな♪
  • 何歳から手作りチョコは作れるのかな?
  • 簡単に可愛く、お子さんと一緒に作れるチョコはないかな〜?

そんな方の参考になれば、嬉しいです♪

 

チョコレートを溶かすときに心配なのが湯せんのお湯による火傷です。

今回はボールと小さめのプラスチック製容器を使ったので、お湯の量を少なくしても十分溶けました。

ほんのり温かいくらいでもちゃんと溶けたので、お湯はあまり熱くないほうが安全かな、と思います。

 

【湯せんはお湯を使うから心配】という場合は、【レンジでチョコを溶かす】という方法もあります。

ゆかり
ゆかり
私は【チョコが溶けていく様子】を娘にも体験してほしくて、湯せんを選びました♪

【無理なく作ることが大切】なので、お湯はちょっと…というときは、無理せずレンジを使ってみてくださいね。

 

型抜きチョコの作り方♪

実際に作った様子をお話していきますね。

用意したものと下準備

まずは、用意したものと下準備についてです。

今回使ったチョコレートはこちら♪

板チョコ3種類(ミルク、ホワイト、ハイミルク)

meijiの板チョコを使いました。

それぞれ2枚ずつでちょうどシリコン型1つ分でした。

 

 

器具などはこちら↓↓

  • シリコンチョコレートモールド3種類(ねこ、アイス、ハート)
    型によってチョコレートも変えてみました。
  • ボール
  • プラスチック製の容器
  • スプーン(おすすめはプラスチック製のもの)
  • おぼん(トレイ)

 

下準備は1つだけ。

★ポットでお湯を沸かしておくこと

ゆかり
ゆかり
冷めてきたらボールのお湯を入れ替えるので、使う分より気持ち多めを用意しました。

 

型抜きチョコの作り方

型抜きチョコの作り方は以下の通りです。

  1. チョコレートを小さく折る
  2. ボールにお湯を入れて、チョコレートを湯せんする
  3. ゆっくり溶けていくので、スプーンで混ぜながら溶かしていく
  4. チョコレートが完全に溶けたらスプーンを使ってシリコン型にチョコレートを入れていく
  5. 冷蔵庫で冷やす→できあがり♪

 

写真つきで、<気をつけたこと、注意点など>をくわしくご紹介しますね。

 

①チョコレートを小さく折る

*この間にお湯を少し冷ましておきます。

熱湯だと危ないし、チョコレートも分離してしまいますので、必ず冷ましてくださいね。

 

 

 

②ボールにお湯を入れて、チョコレートを湯せんする

 

お湯の量は《容器を入れても浮かないくらいの少量(大さじ3くらい)》にしました。
底の部分が触れていれば溶けると思います。

念のため、"熱すぎないかな"とお湯の温度をボール越しに確認しました。
ほんのり温かいくらいでした。

 

熱いからお湯には絶対触らないように、かなり念入りに長女には伝えました。

 

 

*【幼児さんでもできるチョコの湯せん方法】として、【お子さんとチョコを湯せんするときのコツなど】を下記の記事にて、よりくわしくご紹介しています。

↓↓

幼児2人とチョコ作り♪子どもがほぼ1人でできる”チョコの湯せん方法”

 

ゆかり
ゆかり
娘たちと一緒に作るようになった経験から、『もっとこうしたら、作りやすいかな』と自身が感じたことなどもまとめました!

よかったら読んでみてくださいね。

 

 

 

③ゆっくり溶けていくので、スプーンで混ぜながら溶かしていく


〈写真は普通のティースプーンですが、プラスチック製のスプーンの方がチョコが固まりにくいのでおすすめです。〉

プラスチック容器が動かないように、しっかりと支えます。

私が支え、長女がスプーンで混ぜるという連携プレー(笑)でした。

 

 

 

④チョコレートが完全に溶けたら、スプーンを使ってシリコン型にチョコレートを入れていく

*最後に大人が量を調整しました。

子どもが入れるとやっぱり量もバラバラになります。
ぴったり入れるのは難しいようです。

また、チョコレートが垂れても大丈夫なように型をおぼん(トレイ)の上に乗せました。
かなーりスプーンから垂れます...w

 

 

⑤冷蔵庫で冷やす

常温でもしばらくするとある程度は固まりますが、少し冷蔵庫に入れて固めました。

 

1つのチョコレートが出来たら、次のチョコレートと1つずつ順番に作りました。

 

ちなみにですが...

3ターン続けて作ると、子どもも集中力が途切れてしまったりします。

今回、2回目以降は溶かしたチョコレートを入れている間などに、大人が次のチョコレートを割ったりしていました。

<やっているうちにチョコレートも溶けてくるので、(子どもがやると余計に溶ける)私がちゃちゃっと割ってしまった...>という感じでもあります。

 

またチョコレートの溶けるスピードがかなりゆっくりなので、溶かしている途中でも何度か、4歳児の集中力が途切れバトンタッチ。

型に入れるのは"やりたーい"と3種類ともはりきってやっていました。

ゆかり
ゆかり
イイトコ取りですねw

 

ホワイトチョコレートは分離しやすいようで、湯せんのお湯が高温だとかなりの確率で分離するようです。

 

今回は、お風呂くらいの温度のお湯でかなりゆっくりと溶かしたので、分離することなくキレイに溶けました。

 

 

 

レシピなどを調べると、湯せんの適温は50℃くらいだそうです。

でも部屋が暖かかったからなのか...
多分お湯の温度は50℃もなかったと思いますが溶けました。

お湯はポットに入れっぱなしにして必要なときにボールに入れ替えたので冷めにくかったのかな?

沸かし直しもせず、1番最初に沸かしたものを最後まで使いました。

 

取り出すとこんな感じでした。

 

 

この取り出す瞬間が気持ちいいみたいで、長女は大興奮でした。

型の周りについたチョコがかなり飛び散りましたが(笑)ご愛敬。

 

並べると可愛いです。(写真が暗くてごめんなさい)

 

 


 

ラッピングも、親子で楽しんで♪

バレンタインなので、きちんとラッピングもしました。

ゆかり
ゆかり
ラッピングの袋を選ぶのも、楽しいですよね♪

我が家は、袋はプラザで購入。
長女が選びました。

 

チョコレートをそのまま入れるのはちょっと...と思ったので、お弁当用のカップに入れることにしました。

こちらはダイソー商品で、長女のお弁当に使っていたものです。

大きさもちょうどよく、見た目も可愛くなりました。

 

ゆかり
ゆかり
チョコレートやお菓子用じゃなくても十分使えますね。

 

最近の100均のお弁当用カップって可愛いものが多いですよね。

行く度に吟味して、買い込んじゃいます。

こんなところで活用できて個人的には嬉しかったです。

 

出来上がりはこちら。

 

長女本人も可愛いと大絶賛。

そして早速チョコレートを食べていました。

ゆかり
ゆかり
やっぱり作ったら...食べたいよねw

 

おいしい♪と大満足。
たくさん出来たので、タッパーにつめて冷蔵庫へ入れました。

残りはみんなでおやつに戴きました。

 

作ったチョコはパパとじーじにプレゼントしました。

「作ったの?すごいね。ありがとう」と言われて嬉しそうな長女でした。

 

さいごに♪

【バレンタインに4歳児と一緒に、型抜きチョコを作ったお話】をまとめてみました。

 

簡単に可愛くできるので、初めての手作りバレンタインに本当にぴったりですよね!

 

我が家の長女(4歳)の初めての手作りバレンタインは、とてもいい思い出になったと思います。

  • 来年も作りたいって言うんだろうな〜
  • 次は何を作ろうかな...

と今から楽しみな母です。

ゆかり
ゆかり
これは女の子ママの特権ですかね(笑)

 

ちなみにパパのお誕生日にはクッキーを作りました!
クッキーもアレンジ次第でバレンタインのプレゼントになります♪

【4歳児が無理なく作れる方法】に重点をおいてご紹介しています。
興味がありましたら、ぜひ読んでみてくださいね。
↓↓

パパのお誕生日にクッキーを作ったお話

 

シリコンチョコレートモールドを使ったチョコ作りの最大の魅力は、簡単なのに可愛く作れちゃうところ。

 

可愛い型を使うだけで仕上がりもよくなりますし、何より作った本人の満足度がとても高いです。

可愛くできたことが自信になって、

  • もっと作ってみたい!!
  • 他にもチャレンジしてみたい!!

とやる気もアップしていきます♪

 

ゆかり
ゆかり
幼児さんの手作りバレンタインに、本当におすすめです♪

 

4歳児でも可愛く作れたので、よかったら作ってみてくださいね。

私も今回使ったシリコンチョコレートモールドをこれからもたくさん活用して、長女とクッキングを楽しみたいなー!と思っています。

 

 

 

 

《手作りバレンタインにオススメの記事はこちらから♪》

★手作り経験談

幼児2人とチョコ作り♪子どもがほぼ1人でできる”チョコの湯せん方法”

〈長女4歳〉パパのお誕生日に手作りクッキーをプレゼントしました!

 

★バレンタイン当日を楽しく過ごしたい!みんなでおいしく食べられるバレンタインもおすすめです♪

バレンタインにぴったり!牛乳と板チョコで簡単チョコフォンデュパーティーをしませんか?

チョコたっぷりホットケーキを作ってパティシエ気分を味わおう♪

 

 

 

ABOUT ME
ゆかり
2015年生まれと2017年生まれの二人の女の子のママです。 次女が生まれる前までは現役の保育士として働いていました。 保育士としての理想と母としての現実に葛藤しながら...(笑)マイペースに日々過ごしています♪ 2019年秋に長男を出産しました。 久しぶりの赤ちゃんに癒されつつ、賑やかな毎日を送っています(笑)