イベントを楽しむ♪

バレンタインにぴったり!牛乳と板チョコで簡単チョコフォンデュパーティーをしませんか?

チョコフォンデュをしているところ
*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ゆかり
ゆかり
こんにちは!
元保育士で3児のママのゆかりです。

 

突然ですが...
バレンタインにチョコフォンデュパーティー、してみませんか?

 

”チョコレートフォンデュ”って大人も子どももわくわくしますよね?

チョコ好きにはたまらないハズ♪

 

果物やお菓子にチョコをたっぷりつけて、パクリ〜!!

想像しただけでニンマリしちゃいますよね。

 

そんなチョコフォンデュ。

 

フォンデュ専用の器具も売ってますが、
実は専用器具がなくても簡単に作れることをご存知ですか???

 

ゆかり
ゆかり
何とレンジで簡単にフォンデュ用のチョコが作れちゃうんですよ~

 

フォンデュ用のチョコを作るのに必要なのは牛乳と板チョコの2つだけ!

とても簡単にできて、我が家も家族みんなから大好評でした。

チョコ好きの男の子なら大喜びしちゃうと思います。

 

ゆかり
ゆかり
個人的には、ママから息子くんへのバレンタインプレゼントとして特にオススメしたい!!

 

材料さえあればすぐできます。

ぜひ試してみてください。

 

★男の子ママは、<お子さんと一緒に作る、体験型のプレゼント>がお子さんと一緒に楽しめるのでオススメです!

チョコ好きのお子さんにはチョコパンケーキも喜ばれますよ♪

チョコを入れるだけで、いつものホットケーキがさらにおいしくなります!

チョコたっぷりホットケーキを作ってパティシエ気分を味わおう♪

 

簡単チョコフォンデュを作ってみよう

それでは、早速チョコフォンデュの作り方をご紹介しますね。

用意するものは以下の通りです。

 

〈材料〉

  • 板チョコ
  • 牛乳
  • いちご
  • バナナ
  • マシュマロ
  • クッキーなど

 

ゆかり
ゆかり
チョコ以外はお好きなものをお好みでご用意ください♪

 

〈調理器具など〉

  • ボール(耐熱)
  • 竹串(フォークでも)
  • スプーン
  • お皿

 

簡単チョコフォンデュの作り方

材料が準備できたら、早速作っていきましょう♪

 

<下準備>

・フルーツを切ったり、クッキーなどを器に入れておく

チョコフォンデュ用のフルーツとお菓子

 

作り方の手順はこちら♪

①ボールに板チョコを小さく割って入れる

②牛乳を入れてレンジで40〜50秒くらい温める

③スプーンで混ぜる

 

なんと、たったの3工程でできちゃいます!

ゆかり
ゆかり
簡単ですよね♪

 

では、写真つきで詳しくご紹介していきます。

 

 

①ボールに板チョコを小さく割って入れる→子ども 

板チョコを小さく割る

 

②牛乳を入れてレンジで40〜50秒くらい温める→大人

小さく割った板チョコに牛乳を加える

 

③スプーンで混ぜる→子ども

チョコを混ぜる

 

 

ゆかり
ゆかり
やっぱり簡単♪

 

 

これでフォンデュ用のチョコはできあがりです。

 

写真の板チョコは4枚使っています。

フルーツを切っている間にチョコの準備を長女に頼んだら、面白かったようでたくさん割ってくれていました(笑)
ちょっと多くて、最後は余りました...。

 

ゆかり
ゆかり
牛乳が多ければその分、さらさらしたチョコになります。
私は目分量で牛乳を入れました(ズボラな母ですw)

 

チョコの固さはお好みで大丈夫です。
牛乳の量で調節してくださいね。

 

今回我が家の担当は

  • フルーツを切る→母ゆかり
  • お菓子を器に入れる→長女(手伝いとして父も参加)

でしたが、フルーツを子どもに切ってもらってもいいと思います。

特にバナナは簡単に切れますので、包丁デビューにもオススメです。

 

ゆかり
ゆかり
バナナは切りやすいですが、お子さんが包丁などを使う場合は必ず側について、怪我のないように見てあげてくださいね。

 

みんなでおいしく食べよう

チョコができたらさっそくフォンデュして食べます。

パーティーの始まりです♪

チョコをつけたマシュマロ

 

竹串などに具をさしてチョコにつけるだけ!!

チョコが垂れやすいので、ご注意くださいね。

 

ゆかり
ゆかり
大人でも垂れます...
お皿を使いますが、子どもはチョコで汚れてもいいお洋服を着ておくと安心です。

 

*ちなみにチョコがついてしまった服はお湯(40℃くらい)で洗うとほとんどの場合、溶けてきれいに落ちますよ〜

1度でも先に水で洗うと取れなくなってしまうので(固まっちゃうのかな?)、洗濯機で洗う前に必ずお湯で洗っておくことをオススメします。

 

長女、あちこちにチョコがついていました(笑)

2歳の次女は小さい器にチョコを入れて(次女専用のチョコフォンデュセット)、器を抱えて食べてもらいました。

 

バナナといちごは安定のおいしさ。
あっという間になくなりました。

クッキーやマシュマロも、もちろんおいしかったです。

ミニドーナツも用意してたのですが、お腹いっぱいで食べれそうになかったので今回は出しませんでした。

 

  • もてなす側?の長女も夢中で食べまくる(笑)
  • 寝起きの次女も一口食べてご機嫌になる(笑)

笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。

 

もらう側のパパやじーじも、童心に戻って?楽しんでいたのでよかったです。

 

フォンデュ用のチョコが余ってしまったので、牛乳を足してチョコレートドリンクにして次女と飲みました(笑)

最後までチョコを満喫しまくりました。

 

本格的なチョコフォンデュがしたい!という方はチョコフォンデュ専用器具をつかってみてくださいね。

 

★お手軽なところから揃えたい方には、フォンデュ用フォークがオススメ♪

★本格的なチョコファウンテンをしてみたい方は、ぜひ専用器具を...♪

 

 

チョコフォンデュパーティーをした感想

初めて娘達とチョコフォンデュをしましたが、親子でとても楽しめました。

準備もほとんどいらないので、気軽にできるのもいいところですよね。

 

ゆかり
ゆかり
家族へのバレンタインは今後もチョコフォンデュパーティーでいいんじゃないかな?

 

と思うほど、みんなで楽しい時間を過ごせましたし、いい思い出にもなりました!

 

基本的にはバレンタインでは受け身となるパパやじーじも一緒に参加できるところが、個人的にはよかったと思います。

 

チョコ好きの男の子なら大喜びだと思うので、末っ子長男が大きくなったらより楽しめそうな予感...w

追記2021年2月2日

末っ子はまだ1歳なので、長女いわく、「今年のバレンタインはクッキーを作ってプレゼントする」そうです。

以前クッキーを作ったときの様子はこちらから↓↓

〈長女4歳〉パパのお誕生日に手作りクッキーをプレゼントしました!

 

 

「チョコにどんなものをつけたらおいしいかな?」と考えながらのお買い物も長女にとってはわくわくでいっぱいだったようで、「このお菓子はどうかな?」「うーん?何にしようかな...」などと長女なりに一生懸命考えていました。

この経験はとても大事かな、と思います。

 

そして長女は楽しみすぎて、日にち(みんなでゆっくり楽しめる日=お休みの日ということで)を決めてからは当日までを指折り数えて待っていました。

 

わくわくしながら、当日までを楽しみにする♪

 

ある意味、幼稚園の行事のような感覚だったのでしょう。

遠足が楽しみだとか、運動会が楽しみだとかそんな感じかな(笑)

この経験も幼児期にはとても大切なことだと思います。

 

「またやりたいな」と言っていたので、バレンタインに限らず、チョコフォンデュパーティーをすることになりそうです。

 

ゆかり
ゆかり
みなさんもバレンタインにチョコフォンデュパーティーをして、家族みんなで楽しい時間を過ごしてみてくださいね。

 

長女が4歳のときのバレンタインは、型抜きチョコを作りました~
シンプルだけど、可愛くおいしくできるので、手作りデビューにオススメです。

よかったら参考にしてみてくださいね♪

〈長女4歳〉ダイソーのシリコンチョコレートモールドで初めてのバレンタインチョコレートを作りました

 

 

ABOUT ME
ゆかり
2015年生まれと2017年生まれの二人の女の子のママです。 次女が生まれる前までは現役の保育士として働いていました。 保育士としての理想と母としての現実に葛藤しながら...(笑)マイペースに日々過ごしています♪ 2019年秋に長男を出産しました。 久しぶりの赤ちゃんに癒されつつ、賑やかな毎日を送っています(笑)