元保育士&3児ママのゆかりです。
3歳になった次女のお誕生日に、アイスケーキを初めて作ってみました。
お店のアイスケーキだとアイスの種類が決まっているので、組み合わせなどで"全部が子ども好みのアイス"じゃなかったりしませんか?
お店のアイスケーキはおいしくて大好きで、かなりのリピーターなゆかり家ですが...
【子どもの好きなアイスだけのケーキはないのかなぁ〜】
なんて常日頃、思っていたんですよね。
手作りのいいところは、100%子どもの好みにしてあげられること!
そんな子ども好みのアイスケーキが、簡単に作れちゃうんです!
市販のアイスを使って、簡単にお好みのアイスケーキが作れるので本当にオススメです♪
*ちなみに手作りアイスケーキは、こんなときにオススメ♪
- 普通のケーキは苦手だけど、アイスは大好き!
- アイスはシンプルな味が好き!
- 大好きなチョコアイスだけ(またはバニラアイス)のシンプルなケーキが食べたい!
- 好きなアイスだけを組み合わせたアイスケーキが食べたい!
それでは、お家で作れる、簡単アイスケーキの作り方をご紹介していきますね。
簡単アイスケーキの作り方
簡単に言えばアイスを溶かして固めるだけ...ですが(笑)お付き合いください。
用意したもの
今回、用意したものはこちら↓↓
〈材料〉
- スーパーカップ(バニラ)×3個
- スーパーカップ(チョコ)×3個
- オレオ(ビスケットでもおいしいです♪)
- キットカット(ベリー味)
- アポロチョコレート
- スライスしたいちご
- "お誕生日おめでとう"のチョコプレート、チョコペン、キャンドルなど
〈調理器具など〉
- ケーキ型(底が外れるタイプがいいです)
- ボール
- スプーン
- ジップロック
- 麺棒
- ラップ
- ケーキ用のお皿→冷やしておく。
でもケーキをのせる時までに用意できればOKなので、1番最後でいいかも...
アイスの種類やトッピングは、お好みでご用意してくださいね。
簡単アイスケーキの作り方
アイスなので固める時間が必要です。
アイスを溶かして固めるので、食べているときに市販のアイスケーキよりは若干溶けやすかったように思います。
なので、
しっかり冷凍庫で固める時間を確保しましょう!
《アイスケーキを作る手順》をざっくりまとめると...
- 誕生日前日→アイスケーキの土台を作る!
- 誕生日当日→最後の仕上げをする!
ということになります。
誕生日前日にアイスケーキ(の土台)を作ろう!
まずは、前日準備からいきますね。
前日準備ですることは
- アイスケーキを作る←メイン作業!!
- アポロチョコレートなどのチョコ菓子をトッピングする
です。
まず最初にやることは
1番最初に、【下の段(1段目)にしたいアイス】を冷凍庫から出しておく。
コレ、大事です!室温で溶かします。
3層以上の場合も、一番下にするアイスのみを出しておいてくださいね。
では、作っていきます♪
①キットカットを袋から出して、半分に割る
②オレオ(ビスケット)を割りながらジップロックに入れて、さらに麺棒で細かく砕く
③ケーキ型の底に、ラップを敷く
私は横着して③をしなかった&【ケーキ型からアイスが漏れるんじゃないか】と変に心配をして、型ごとお皿の上にのせて冷凍庫に入れてしまったのですが...
アイスケーキが型からなかなか外れず、お皿も取れず...大変でした。
ラップは敷いた方がいいし、お皿にはのせないほうがいいと思います(;_;)
④キットカットを、ケーキ型のまわり(側面)に並べる
途中でコトッと倒れることもありますが、負けないで(笑)。
←ハイ、不器用なんです。
⑤砕いたオレオ(ビスケット)を、ケーキ型の底に敷いていく
スプーンの背を使って、平らにしてください。
⑥室温で溶かしたアイス(←私はバニラアイス)をボールに入れてクリーム状にし、型に入れる
アイスもできるだけ平らにします!
1度、冷凍庫で固めます。
あんまり時間なかったので、1時間半くらいで出しちゃいました...。
が、意外と平気でした。
アイスの溶け具合によるのかもしれません。
固めているケーキ型を冷凍庫から出すより少し前に、"溶かしたいアイス(上の段のアイス)"を忘れずに出しておいてくださいね。
じゃないと、溶かしたいアイスを溶かしている間に、ケーキ型のアイスが溶けちゃいます...。
⑦の工程のアイスをクリーム状にしてから、ケーキ型を冷凍庫から出してもいいかも!
⑦室温で溶かしたアイス(私はチョコアイス)をボールに入れてクリーム状にし、型に入れる
できるだけ平らにしてくださいね。
⑧アポロチョコレートをトッピングする
長女5歳にトッピングしてもらいました。
妹のためと、はりきってやっていましたよ〜。
⑨一晩、冷凍庫で固める
このときにお皿も冷やしておくと、忘れなくていいかも〜。
誕生日当日は、最後の仕上げをしよう!
それでは、当日の最後の仕上げです。
当日の仕上げは
- チョコプレートの準備
- フルーツのトッピング
- プレート、ろうそくをセッティング
です。
ケーキに取りかかる前に、チョコプレートに名前を書いておきましょうね♪
チョコプレートの準備ができたら、早速仕上げていきます♪
⑩冷やしたお皿の上に型から出したアイスケーキをのせる
私は先程、お話した通り...
《型ごとお皿にのせて冷やしてしまった》ので、お皿から型が取れず(-_-;)
温めたタオルをつけたりして、何とかお皿と型を外したので
→少し溶けてしまい、焦りました...。
さらに型の底も外れずでした。←こちらは諦めて、そのままお皿にのせました。
ラップが必要だったみたいです。
お気をつけください(;_;)
⑪最後に名前を書いたチョコプレート、スライスしたいちご、キャンドルなどでケーキを飾ってできあがり!!
こんな失敗をするのは、きっと私だけ...。
立派なケーキになって、母はひと安心でした。
子ども達の反応
アイス大好き次女は、アイスケーキを見た瞬間から大喜びでした。
次女3歳はスポンジケーキ、生クリーム苦手だったんです。〈←その後、次女4歳頃から生クリームが大好きになりました!〉
なので、ずっと『お誕生日はアイスケーキにしてね♪』と言われていて、期待通りのアイスケーキに終始ニコニコでした♪
前日、トッピングを手伝ってケーキの存在を知っていたはずの長女も、大きいアイスに興奮ぎみでした(笑)
ケーキのアイスも、子ども達の大好きなバニラとチョコのアイスなので、ペロリと食べてくれました。
個人的には、キットカットのベリー味がすこし甘酸っぱかったので、さっぱりいいアクセントになったと思います。
ただ、長女にはベリー味は不評...
うーん。残念。
次女はおいしそうに食べていたので、好みが分かれるところなのかもしれません。
今度は、普通のキットカットを使ってみようかな〜。
ちなみにお祝いをした後、1度ケーキを冷凍庫にしまったので、いちごがフローズンいちごに変身したのですが...
こちらは娘二人ともに、大好評でした。
うれしい誤算でした♪
ハッピーバースデーのお祝いをした後って食事を先にすることが多いと思うので、ほとんどの方が1度冷凍庫にケーキを入れると思うんですよね。
作ってみた感想
今までは『アイスケーキって作れるの?』の思っていたので、まさかこんなに簡単に作れるとは思ってもみませんでした。
そして『今までこの事実を知らなかったなんて...』とちょっといろいろもったいなかったな、なんて思ったりもします。
とはいいつつも、私は失敗もしているので...『簡単じゃないじゃん!大変なんじゃないの?』と思う方もいるかもしれません。
ホントに反省。
でもでも...
失敗しても結果オーライだし、みんなの笑顔が見られたし、次は同じ失敗はしないと思うのでいいんです♪
だって、おいしかったし!!!ね(笑)
でも...次は気をつけます(^_^;)
このケーキ。
使うアイスによって、いろいろなケーキが作れると思うので、
- 次はどんなケーキにしようかな、
- どんなトッピングにしようかな
と、考えるのも楽しいと思います!!
『小さいサイズの、【ミニアイスケーキ】を作ってみるのもいいかも~♪』
なんて思っています。
作ってみたら、また記事にさせてもらいますね。
さいごに
アイス大好きな次女の【お誕生日に作ったアイスケーキ】のご紹介をさせていただきました!
私と同じように『アイスケーキってこんなに簡単に作れるの?』と思っていただけたら、嬉しいです。
お好きなアイスを
- 少し(クリーム状に)溶かして
- 冷凍庫で固めて
- フルーツやチョコなどをトッピングをする
これだけです♪
私は技術がないのでできなかったのですが、キャラチョコとかを作ってのせても可愛いですよね。
中のアイスもいろいろアレンジできますし、2層じゃなくて、3層にしてもおいしそう♪
アレンジもトッピングも、無限大(笑)
『どんなケーキにしようかな?』と考えるだけでも、わくわくしちゃいます。
夏の暑い時期にもぴったりな、アイスケーキ。
ぜひ、お子さんの好きなアイスを使って、手作りアイスケーキを作ってみてくださいね。
★ちょっとしたパーティーにオススメです♪お子さんと作ってみませんか?
↓↓
バレンタインにぴったり!牛乳と板チョコで簡単チョコフォンデュパーティーをしませんか?
★お子さんから『ケーキを作りたいの!』と言われたら...♪
↓↓
気分はパティシエ♪〜食パンを使った簡単オリジナルケーキを作ろう〜
★いつものホットケーキ、おいしくアレンジしてみませんか?
↓↓
チョコたっぷりホットケーキを作ってパティシエ気分を味わおう♪